日本語能力試験N4は(それは2番目のレベル)去年12月に受けました。おととし受けた時が悪かったですが、今回試験が終わった時、良いかんじました。漢字のテストと文法のテストも良く出来たと思っていましたが、けっかが出るまでにごうかく出来たかりかい出来ません。
今年の1月に大学入学受験を受けました。大学で日本語と文学を勉強したいですが、試験が3日間で、むずかしかったんで、ひじょうに不安でした。全部終わった時、すごく悪かったと思っていました。
その後は日本語能力試験と大学入学受験のけっかを待ったなければいけませんでした。良く悪いかんじましたが、1月の終わりに日本語能力試験のけっかが出ました。ごうかくできました。すごくうれしかったです。それなのに、日本語はまだまだ良く勉強しなければいけません。
そして、2月の初めに大学入学受験のけっかが出ました。ぼくは今本当の大学生なんです。2月26日に大学のじゅぎょうが始まります。ごうかく出来た受験者のリストに自分の名前を読んだ時、説明出来ないほどうれしかったです。しゅくふするに、家族とパーティーをしました。本当に楽しかった。いつでも忘れたくない良い気持ちを感じました。
Language (The language you are writing in)