私は今日のスーガイプでびっくりしました。もう一度永田さんと話しました。今回、私は日本の教育制度について質問を聞きました。永田さんはまじめに説明してくれました。
永田さんは今七十三さいですから、高校生の時、じゅくがぜんぜんありませんでした。でも、その時、永田さんは夜間高校に行って、大学入試を準備しました。私は永田さんに「親は子供にじゅくで勉強させたほうがいいですか」と聞きました。永田さんは反対です。永田さんは「日本に80パーセントの学生はじゅくに行くのに、学生が自分で勉強できます」と言いました。私も永田さんに賛成します。絶対に、いい大学で勉強すれば、高い給料の仕事をできるかもしれません。でも、時々学生は自由に復習の計画を立てれば、早く難しい質問が理解できます。それに、永田さんはちょっと大学の生活を話しました。永田さんは大学の時、英語と音楽のサークルに参加しました。音楽のサークルに、永田さんはギターを弾きました。私もその音楽のサークルに参加して、ドラムを習いたいです。それに、永田さんは大学の時、友だちと熊本県から鹿児島県までの旅行をしました。永田さんは「景色はすごく綺麗でした」と言いました。私は卒業した後、時間があれば友だちとアメリカでロードトリップをします。
今日のスーガイプでもっと日本の教育制度を了解しました。日本の教育はちょっときびしいですが、大学と仕事のためのいい準備だと思います。
Language (The language you are writing in)