言語学習と言えば、私の場合、英語と日本語になる。日本語は自分自身の母語になるので果たして学習の対象になるのか分からないが、外国の日本語を勉強している人に日本語を説明したり、教えるとなると話はかなり違ってくる。
日本人なのだからよほど訳の分からない文を言われない限り理解はできる。しかし、学習者の間違いをわかりやすく説明したり、意味の違いなどをはっきりと教えるとなるととても難しい。自分自身がその日本語の意味や仕組みを理解しているというだけではだめなのだ。学習者が理解できなければ意味がない。
言語を教えるというのは、伝えて、それを理解してもらうための工夫やスキル、気づきだと思う。「私は日本人だから日本語を分かっている」などとは決して言えないということを思い知らされる。
その昔、私も勘違いして、日本語を学んでいる留学生に簡単に「日本語教えるよ」などとよく考えもせずに言って、後々、いろいろな反省をさせられることになったことを思い出す。母語というのは自分自身が思っているほど分かっていないし、知っているわけでもない。日本語を教えるというなら、それなりに自分が日本語に取り組む姿勢を持たなければならないし、自分自身のこれまでの言語経験だけでは済まないことを念頭に置かなければやっていけない。
日本語を勉強している学習者から質問が出るたびに「これ、どうやって説明しようか」と悶絶する日々。それでも、そうした質問が自分自身に多くの気づきと発見を与えてくれる。私にとって学習者は最大の先生と言えるのかもしれない。
「自分の母語である日本語をいちばん知らないのは実は日本人なのではないだろうか」
How much do we know our mother tongue?
My mother tongue is Japanese. So, I thought it's so easy for me to teach Japanese because I'm Japanese long time ago. However, I had to realize it's not so simple and easy when I practice and study with some foreign students in universities. They gave me so many questions about Japanese and the communication. I could not answer their questions at all. This was my start point to study my mother tongue, Japanese. Since then, I've keep on studying Japanese over for 30 years and I'm still struggling about the language. However, it becomes fun for me now.
Learners are always the greatest teachers and trainers for me.
They let me notice it with big appreciation.
From the point of view, I'm still a learner and researcher of Japanese. Let's work it out together.
On the other hand, I want to learn your mother tongue together with you all. Thank you.
Language (The language you are writing in)