日本語の感想
- Read more about 日本語の感想
- Log in or register to post comments
私は去年の8月から日本語の勉強をしています。二ヶ月ぐらいしていて、一人でしています。楽しいですが、難しいです。知らない言葉がまだたくさんあります。文法も少し学びました。一番難しいことはこのことです:
1。言葉は他の言葉の発音と同じことが多いあります。例えば、「が」や「か」や「つける」や「とる」などです。
2。一つの言葉もいろいろ意味があります。例えば、「面白い」は両方 “funny” と “interesting”です。「面白い本」はどんな本ですか。日本人はコンテキストを使うべきと言いますが、私は意味すっかり分かるの出来ません。「上げる」はよっぽど難しいです。辞書で意味が26こあります!英語の言葉は全然意味が26こあります。